スキー

志賀高原に行く人は必見!行く前に知っておくべきこと。

志賀高原が好きすぎて、また行ってきました!

これで3回目!

 

樹氷

 

これは2024年1月末のとき。

樹氷はいつ見てもきれい。

 

おかげでだいぶ志賀高原のことを知ってきましたので、

まだ、行ったことない人とかは参考にしていただければと思います。

 

目次

【志賀高原】避けるべきルートと代替ルート

マップ

 

大体中央エリアなので、行く前にチェックしておくといいですね。

下の図にお絵描きしてますが、

黄色は行くと大変な道で赤が代替ルートです。

 

高天ヶ原下部から西館山→高天ヶ原クワッドから東館山を滑って、ブナ平最下部から西館山

 

事前に情報を得ていたため、高天原から西舘山には行ってないので、

どのくらい大変なのかがわからりません。。

だけど、上の地図の通り、東館山を滑って、ブナ平に行くまでけっこう時間かかるから、
高天ヶ原から西館山に陸橋を通っていくのも、時間短縮したいのであればありだと思う。

こういうのは最初っからどういうコース通っていくのかを計画しとくといいですね。

 

一の瀬ファミリー上部から寺小屋→東館山ゴンドラ降り場から寺小屋

 

東館山から行くと確かに遥かに楽。
だけど、寺子屋見えたあたりから、
勢いつけていけばそこまで登らなくても大丈夫。
いちいち東館山ゴンドラいくくらいであれば、
一ノ瀬から行ってもいいと思う。

ただし、絶対に減速しないように

 

焼額第一ゴンドラ上部から奥志賀→焼額A1コース途中からの01コース

 

 

連絡路のほうが遥かに楽ちん。
だけど、このコースが空いているかは確認しておく必要あり。
空いていないときは案内すらないので、最初に行ったときはよくわからなかった。。

空いていない場合は大人しく頂上を行き来しましょう。

 

焼額第2高速リフト乗り場から一の瀬山の神リフト→焼額白樺コースから一の瀬山の神リフト

 

 

これも白樺コースが空いているかを確認する必要あり。
でも、第2高速リフトからでもそこまできつくないかな。

実際に行ってみるとわかるんですが、ちょっとした違いでしかないので、

そこまで気にする必要はないかと思います。

 

 

登りや板を外しての歩きがあるルート(きつさ順)

 

熊の湯から横手山


連絡通路途中は問題ないが、横手山のスキー場に入る直前で若干の登りか平坦な道を漕ぐ必要あり。
楽に移動できると聞いていたのもあって、一番きつかった。

 

ブナ平ゴンドラから東館山ゴンドラ


東館山ゴンドラは移動する上で重要なゴンドラになりますが、
道が狭いのと登りがあるので、きつい。
そして、ゴンドラについてからも発着の両方で若干、
歩く必要があるのも難点。

東館山自体、中斜面の連続で気持ちいいところなのに、
このゴンドラでしか回れないのも難点。

 

熊の湯バス停から熊の湯

このスキー場、バス停から登らないといけない!
そこそこ長くて、きつい。。

スキー場自体すごく楽しいところなのにそこだけ残念。

 

蓮池下部からジャイアントの途中


トンネル入る前に板を外してねって書いてあるけど、
外すのは、道路に出てからで良さそう。
私は、トンネル外す前に外したけど、
下り斜面でスキーブーツで降りていくほうが怖かった。
道路渡って、レイクホテルの横を通る必要があるけど、
そこがめんどくさいってだけ。

サンバレー・丸池・蓮池は外していいっていうコメントを見たことありますが、
個人的に、3つのスキー場は、他のスキー場にはない楽しさもある気がするので、
どうせならいったほうが楽しいと思います。

 

奥志賀最上部から焼額


そこまで長くないけど、思いのほかきつい。
奥志賀から移動するときは、奥志賀遊びつくしてからの移動をおすすめ。


ブナ平からジャイアント


避けようがないし、見るからに登り斜面なので、きついけどそこまで問題ない。

 

個人的に好きなスキー場ランキング

 

1:ジャイアント

幅が広い、リフト待ちしなくていい、あまり人がいない、急斜面が気持ちいい。

 

ジャイアントスキー場


2:奥志賀

ゴンドラ登って、ダウンヒルに行っても、エキスパートに行っても楽しめる。
エキスパート後の緩斜面だけちょっと長いかなという印象。
エキスパート後にリフトがあればもっと楽しいと思う。

3:焼額

どのコースに行っても、爽快感がある。
ゴンドラで多少待たないといけないのが難点。
志賀高原の中で一番人が多い。

 

焼額山リフト

 

焼額のリフト!

この日は12月30日だったけど、

いまいち雪が積もってなかった。。

 


4:熊の湯

ここはこじんまりとはしているものの、
いづれのコースも滑りごたえがあって楽しい。
一日ここで滑ってても楽しいかも。


5、6,7:渋峠・横手山・寺子屋

標高が高くて、雪質がいい。
だけど、天気が悪いときは、標高が低いほうがよかったりする。
天気を見ながらでないと、ガスったときは、あまり楽しくない。

 

渋峠

 

渋峠がガスってた。。

天気がいい日は最高に気持ちいいところなんですけどね。。

 

横手山カフェ

 

横手山の展望台にて。何も見えないwww

 

8:ブナ平

広くて、圧雪していないところもあったりで楽しいところ。
人がいないことが多くて、広いゲレンデで1人みたいな状況になる。
ゲレンデというかんじでもなく広い草原に雪がつもったみたいなかんじのところ。
ここかなり好き。

 

9:丸池

けっこう楽しいところ。
雪がふかふかで個人的にはかなり好き。
拠点とするところ次第では行きにくいのが難点。

 

丸池

 

これ丸池じゃないかもw

どこかわからんくなったw


10:サンバレー

なんだかんだでけっこう好き。
空いてたら行きたい。
拠点とするところ次第では行きにくいのが難点。

 

サンバレー

 

この日の前日は雪不足で滑れませんでしたが、1日経つとこの通りw

雪質めっちゃふかふかw

 

11:西舘山

雪質はふかふかで気持ちのいいところ。
人も少なくて練習するにはいい環境だと思う。


12:一ノ瀬ダイヤモンド
ここはそんなに特徴があるわけではないけど、
朝一で圧雪したコース気持ち良すぎた。
ちょうどいい斜面だからかリフトでちょっと並ぶ必要あり。

 

高天ヶ原


13:東館山

雪質よくて気持ちのいいところですが、
ゴンドラしかないのが難点。
志賀高原のゴンドラの中で一番乗りにくいゴンドラだと思う。

 

東館山2000m

 

東館山

 

東館山ゴンドラ降りた後、展望台にて。

天気がいいと最高に綺麗な場所ですね。

 


14:一ノ瀬ファミリー

ここそんなに嫌いとかじゃないけど、こんなランキングになってしまった。
焼額にも中央エリアでも遊べるので拠点にする候補にはなる。
ただ、上級コースにしても、他と比べると微妙かなと。
リフトも他と比べるとちょっと待つ必要あり。

 

一ノ瀬ファミリー

 

 

15:タンネの森

雪がふかふかで緩斜面。
ここも嫌いとかじゃなくて、あんまり言うことがないかんじ。

 

タンネの森

ここタンネの森じゃないかもw

 

 

16:一ノ瀬山の神

ここはただの連絡コース・・

17:蓮池

ここも連絡コース。
ここ行くんだったら丸池に行きたい。


18:高天ヶ原

ここはほぼ一ノ瀬ファミリーと同じ。
ただし、一ノ瀬ファミリーの小規模版なので、
このランクになってしまう。。

 

高天ヶ原駐車場

 

一ノ瀬に停めたかったけど、空いているところなくて高天ヶ原駐車場に。

この写真は、車の前をブラシではわいて、後ろをはわいて、帰るかー。ってなったら、

その一瞬の間で積もってしまってた。。

豪雪地帯の雪の勢い半端ない!

息子も雪嫌いになってたw

 

初心者・子ども向けランキング

1:焼額

緩斜面にスノーエスカレータあり。
子ども無料!!
私だったらここ。


2、3:奥志賀、横手山

緩斜面が続いているコースあり。
始めたばかりの子どもでも大丈夫。
中級以上だとちょっと嫌になるけど・・。

4:一ノ瀬ファミリー

リフトはゆっくり。
奥志賀、横手山より若干、斜度あるかなってくらい。


5:丸池、蓮池

子どもでも問題ないと思う。上にあげたスキー場より、
近くていきやすいので、とりあえずここらへんで遊ぶのはあり。
丸池には丸池スノーランドってのがあって子ども向けに遊べる。

6:タンネの森
緩斜面で子どもが楽しく滑ってくれそうなかんじはある。

 

好きなコースランキング ※コース分けされていないものは除外

1:A1コース(焼額)

最初に行ったときはコブだらけで全然滑り切れなかったコース。
次行くときはリベンジしたると思って、リベンジしたので、
印象に残っている。


2:エキスパートコース(奥志賀)


気持ちのいい圧雪急斜面で楽しい。
前行ったときは非圧雪のコブ斜面で大変だったけど。。
ここは圧雪がいいよ!

 

3:ダウンヒルコース(奥志賀)


頂上から一気に麓まで下りられる気持ちのいいコース。
登るときはけっこう時間かかるけど、下りるときはそんなに時間かからなかったりするw

 

4:オリンピックコース(東館山)


初心者向けコースだけど、景色めちゃくちゃいい。
ゆったり長いコースを景色見ながら滑っていくかんじ。

5:第3Aコース(熊の湯)


急斜面の不整地楽しい。

 

7:横手山海和ゲレンデ(横手山)


こんな楽しいところあるんだったら最初に教えてほしかったw


なんだかんだ上級コースばっかりになってしまった。
結局、難しいコースに挑むのが好きだというだけですね・・。

 

拠点ランキング

 

山の駅周辺

全スキー場を周るのであれば山の駅周辺がおすすめ。

山の駅でバスの乗り換えが発生してしまうので、横手山方面にも、

奥志賀方面にも行きたいってことであれば山の駅周辺にしましょう。

ただ、該当のホテルが少ないんですよね。。

レイクホテルとか、ホテル五郎兵衛あたりかな。

 

山之内ゴンドラ

 

山の駅ゴンドラで移動!

 


一ノ瀬周辺

山の駅以外にというと、一ノ瀬になるんじゃないかと。

焼額・奥志賀はリフト・ゴンドラが16時までなのが微妙。

一ノ瀬は16時30分なので、その分、多く滑れる。

ってのと、焼額・奥志賀にも中央エリアにも行きやすい。

横手山まで行こうと思うとちょっと大変だけど。。

 

熊の湯・横手山高・高天ヶ原周辺

高天ヶ原だと中央エリアはどこにでも行きやすいかも。

高天ヶ原は東館山にも西館山にも行けるってのが大きいかな。

 

熊の湯、横手山は全エリア周るのであれば、ここを拠点にするのはあり。

ただ、やっぱり焼額・奥志賀に時間取れない気はするね。

 

おすすめゲレ食

 

美味しいところがたくさんあるってことらしいのですが、

3回も行ってて、まともにランチ食べたのが2か所だけという。

でも、どっちも美味しかったので紹介!

 

ロッキー(一ノ瀬ファミリー)

 

説明しにくいけど、バス停の通りじゃなくて、裏の路地側。

一ノ瀬ファミリーと隣接しているので、探せばすぐ見つかると思う。

 

オムライス

 

オムライスが有名らしく、頼んでみました。

オムライス1000円で大盛が1600円。

大盛で食べきれない量が出てきたら嫌だなと思って、

普通のオムライスにエビフライ250円乗せてみました。

個人的には2倍の量でもさらっと食べれそうなかんじ!

フワトロで美味しかった。

ここのオムライスは世界一か?っていうとそこまではいかないので、

過信しすぎないように!

 

クランペット カフェ (CRUMPET CAFE)

横手山の有名なパン屋さんで昼食とろうと思ったら、

人が多かったので、横手山のカフェへ。

 

横手山カフェ

 

思いのほか美味しかった。

チーズとツナのやつは950円くらい。

今まで食べたことのないかんじで、

これはあり!

パフェは750円。

運動の後の甘いものはおいしい!

 

志賀高原に望むこと

 

これはただの妄想であり、

よそ者がただ言いたいことを言っているだけです。

ただ、こうしたらもっと楽しいのにってのがたくさんあるので書いてみる。

 

志賀高原へのアクセス問題

志賀高原へのアクセスが良いか悪いかで行ったら、

けっこう行きにくい部類に入ると思う。

山を登らないといけないのと、長野方面からしかいけないってところ。

 

昔、麓にロープウェイを作ろうとしたけど、

自然保護の観点で計画が頓挫したとかなんとか。

個人的にはこれ実現してほしいですけどね。。

 

それと、やっぱり群馬方面からいけるようにならんのかなと。

草津-横手山は5月にならないと解放されないけど、

草津方面からロープウェイとかあれば関東方面からの客もたくさん呼べそう。

最終的に草津スキー場も志賀高原共通券でいけるようにすると、

横手山方面にもかなりの人が行くようになる気がする。

 

地図で見てみるとけっこう距離あった。。

万座温泉のほうがまだ近そう。

 

 

横手山方面への行きづらさ改善

 

全山共通券を買うのであれば、横手山方面にも行きたいところ。

ただ、行きづらさゆえ、行けないって人がたくさんいると思いますね。

 

となると、蓮池→木戸池(復活)→熊の湯をどうにか行けるようにしてほしい。

 

これも地図で見たけどかなり厳しそう。

かなり長いロープウェイないと。。

 

それか、バスの本数を増やしてもらえると助かるけど。

バスの料金はリフト券に含まれてそうだから、

バスの本数増やすとリフト券の価格あげないといかんのだろうな。

 

登りがあるポイントの改善

 

ちょっとした登りのポイントがそこそこある。

そこも改善できるならしてもらいたい。。

リフト乗る前の登りがあるところがね。。

 

駐車場を増やしてほしい。

 

一ノ瀬エリアは特に少ない。

そして、宿泊している人限定とかあるのも分かりづらい。

 

車で行く場合は、焼額か奥志賀あたりが大体空いている気がする。

 

大体こんなところかな。

 

まぁ、リフト券は安いと思う。

体が動くうちに志賀高原たくさん行っておきたいね!

 

志賀高原の魅力とは

 

最後に志賀高原の魅力を語りたいと思います。

志賀高原の魅力は・・

 

色々あるけど、3回行って思ったことは、

いつ行っても面白い!ということ。

 

たくさんのコースがあるけど、

行く時期によって、全く風景もコースも違う!

 

12月30日に行ったときは、コブだらけのコースも、

1月に行ったら、ばっちり圧雪されていたり、

3月に行ったときは、雪ふかふかでかなり気持ちのよかったコースも、

1月に行くと、ガスってたときもあったな。

でも、そういうときは違うところに行けばいいし。

 

とにかく志賀高原は楽しいところ!

 

よくディズニーランドの何倍の大きさとかあるけど、

楽しさでいうとディズニーランドの100倍だよ!!

 

ディズニーランドをディスっているわけではなくて、

それだけ志賀高原が楽しいよってことです!!

 

コース数1桁のところしか行ったことないよっていう九州の方々にこそ、

是非、志賀高原に行ってもらいたいですね。

 

ちなみに、私は、大学生くらいのときに広島のスキー場に行って、

スキー場の大きさに感動しました。

 

あのとき、志賀高原に行ってたら、ぶったまげてたと思いますねw

 

志賀高原ぜひみなさん行ってみてください!!!

【管理人よりお知らせ】
自作で自動売買のプログラムを作成しました!!
ほぼノーリスクで年利20%くらいの優秀なbotです。
条件付きの無料で配布していますので、興味あればご覧ください。
【実質無料】アビトラbotの仕様と利用者募集!

-スキー