スキー

スキーヤー必見!最新スキー情報が盛りだくさんのスキーデータベース・ランキング

 

国内スキー場ランキング

 

最近、スキーにはまってます。

スキー場に行った感想とかをブログ記事に記載していますが、
ここらへんで個人的主観によるスキー場ランキングを記載していこうかと思います。

あんまり項目が多くても分かりづらいかと思いますので、

以下の項目で評価してます。

 

規模・・1日中滑っていても飽きないくらいの規模があるかどうか。

爽快感・・スキーをしていて私自身が楽しいかどうか。

景観・・見応えのある景色があるかどうか。

リフト・・混んでいたり遅かったりで不快感がないか。

ゲレンデ食堂・・あまり重要視していないけど一応。。

 

私が過去に行って本ブログに掲載しているところのみとなります。

 

1位 舞子スノーリゾート(新潟県南魚沼市)

 

規模 ☆☆☆☆ そこそこの大き目の規模。2つエリアがあり、エリア間はリフトで移動できるようになってます。色々なコースがあり、飽きが来ない編成でした。
爽快感 ☆☆☆☆☆ 1月に行ったので綺麗に雪が降っていたのもあって、雪質最高で気持ちよく滑れました。時期のおかげももしかしたらあるかもしれませんが、爽快感は☆5としてます。
景観 ☆☆☆☆ ゴンドラで頂上まで行くとすごく綺麗な景観でした。滑っている途中途中でも綺麗でとてもいいですね。
リフト ☆☆☆ リフトはそこそこ混みますがそこまで苦ではありませんでした。高速リフトも、ゴンドラもあり、そこそこ快適です。
ゲレ食 ☆☆☆☆☆ 舞子高原ホテルの朝食美味しかったです。お昼も食べられるのか知らないですが、焼きそばがめちゃくちゃうまいw

 

舞子高原ホテルに泊まり舞子スノーリゾートでスキー三昧の休日

続きを見る

 

2位 大鰐温泉スキー場(青森県大鰐町)

 

規模 ☆☆☆ 規模はそんなに大きくはないですね。ただ、飽きが来るようなコースはなくて、常に滑っていて楽しめます。
爽快感 ☆☆☆☆☆ シーズン真っ只中の2月に行ったおかげか、雪質も最高で、とても爽快感がありました。気持ちのいいスキー場です。
景観 ☆☆☆☆ 頂上まで行くと、青森ワイナリーホテルにたどり着けます。そして、大鰐町の景観を見下ろすことができます。
リフト ☆☆☆ そんなに遅くもなく。中央の初心者ゾーンのリフトはちょっと混みますね。ただ、そんなに苦ではなかったですw
ゲレ食 --- ゲレ食は食べる機会がありませんでした。。

 

青森ワイナリーホテルに宿泊して大鰐温泉スキー場に行ってみた。

続きを見る

 

 

3位 赤倉温泉スキー場(新潟県妙高市)

 

規模 ☆☆☆☆ そこそこの大き目の規模。ここは色んなところが繋がってて、迷路みたいで楽しいw
爽快感 ☆☆☆☆☆ 頂上から滑るのが最高に気持ちのいいところ。頂上から滑って色んなところを選びながらいける。
景観 ☆☆☆☆☆ めちゃくちゃ綺麗で雄大な景色を見ることができます。これはかなり感動します。
リフト ☆☆ リフトは混んでいないのですが、遅いです。本当にそこだけが残念なポイント。
ゲレ食 --- ゲレンデではありませんが、スキー場から出てすぐのところにあるクレープ屋さんが美味しかったです。

 

赤倉温泉スキー場に行ってみた
赤倉温泉スキー場の魅力・オススメポイント・残念なポイントを解説!

目次1 日帰りバススキーツアーを計画する1.1 全国旅行支援を使って、スキー計画を立てる!1.2 全国旅行支援を使いこなす!2 赤倉温泉スキー場について2.1 赤倉温泉スキー場へのアクセス2.2 赤倉 ...

続きを見る

 

 

4位 グランディ羽鳥湖スノーリゾート(福島県岩瀬郡天栄村)

 

規模 ☆☆☆ そんなに大きいところではありませんが、それぞれのコースで特色があって、飽きの来ないようになってます。
爽快感 ☆☆☆ 3月に行ったのもあってか、そこまでの気持ちよさはありませんでした。1月、2月に行けば変わるかも。
景観 ☆☆ これはしょうがない。景色を楽しむスキー場ではないですね。
リフト ☆☆☆☆☆ 高速リフト以外も速くてかなり快適です。
ゲレ食 ☆☆☆ 特に何も。。
グランディ羽鳥湖スキーリゾートに行ってみた。
グランディ羽鳥湖スノーリゾートでのスキー1日旅行 - レビューと滑走レポート

続きを見る

 

5位 湯ノ丸温泉スキー場(長野県東御市)

 

規模 ☆☆ 小さめのスキー場。
爽快感 ☆☆☆ 修行するために行くのであれば最高のところです。あまり人は混んでませんし、リフトもがらがら。人気がないせいかツアー料金も安めです。だからこそ、行く価値があります!ランキングとしては低くなってしまいますが、個人的にはかなり楽しめましたし、上達することができました。
景観 景観を楽しむところではないですね。
リフト ☆☆☆☆ 混んでなくて快適です!
ゲレ食 ☆☆☆☆ あまり期待してませんでしたが、カキフライ定食おいしかったですw

 

湯の丸高原スキー場
湯ノ丸スキー場はスキー特訓に最適!初心者から上級者まで楽しめる魅力とは?

目次1 日帰りバススキーツアーを計画する1.1 日帰りバスツアーは全国旅行支援対象!2 湯の丸スキー場について2.1 湯の丸スキー場へのアクセス2.2 湯の丸スキー場のゲレンデ2.3 湯の丸スキー場で ...

続きを見る

 

 

番外編

 

滝野スノーワールド(北海道札幌市)

 

ここは普通の物差しで測ってはだめですw

滑れない子どもに教えるために行くところとしてはNo1です。

 

レッスン料が200円ですし、常にインストラクターみたいな人がいて、教えてくれます。

息子はここで滑れるようになりましたので、ここに行ってよかったです。

他にも遊べるところがありますし、子どもにとっては最高ですねw

大人だけで行くところではないですw

 

最高のコスパ!札幌のおすすめファミリースキー場はここ!!

目次1 帯広に行くはずが急遽札幌に行く計画に変更。2 【すすきの格安ホテル】子どもの料金無料!ホテルローヤルステイサッポロに泊まってみた。3 激うま味噌ラーメン!ふじ屋Noodleに行ってみた!4 個 ...

続きを見る

【管理人よりお知らせ】
自作で自動売買のプログラムを作成しました!!
ほぼノーリスクで年利20%くらいの優秀なbotです。
条件付きの無料で配布していますので、興味あればご覧ください。
【実質無料】アビトラbotの仕様と利用者募集!

-スキー