料理

深海の味わいを楽しむ!モウカザメのソテー食レポート

モーカザメを購入してみた。

 

モーカザメ売ってた

 

何これ?

息子

 

父ちゃん

モーカザメだって。

 

おいしいのかな?

 

食べてみたい!

息子

 

 

先日、珍しい魚種である「モウカザメ」をスーパーで見つけたので、

思わず手に取ってみてたところ、

息子が興味津々でしたので、

興味本位で購入してみました。

 

 

モウカザメとは?

 

ネズミザメ

 

モウカザメは、主に日本近海で水深200~800mの海底付近に生息している深海魚のようで、

体長は約1m程度で、背びれが2つあり、特徴的な姿をしています。

 

肉はホワイトミートで、淡白な味わいが特徴です。

大洗とかでもよく売られてますね。

九州では見たことない。

 

 

モウカザメに向いている調理法は?

 

モウカザメは淡白な味わいがあるため、脂の乗った料理との相性が良いらしいです。

そのため、ソテーや煮付け、フライなどが向いているとのこと。

 

また、身が硬いため、調理前に下処理を行うことで食べやすくなります。

具体的には、食塩水に浸してアクを取り、表面を焼き色がつくまで熱湯にくぐらせるとよいらしいです。

 

この切り身で売られている魚って大体ソテーですよね!

 

モウカザメをソテーにして食べてみた。

 

ということで、今回は、モウカザメをソテーにして食べてみました。

生の状態でもアンモニア臭さとか一切なく、普通の魚肉です。

下処理を行った後、塩・コショウで下味をつけ、小麦粉をまぶしてフライパンで両面焼きました。

 

 

 

モウカザメのソテー

 

焼き上がったモウカザメは、バターの良い香りがしました。

 

味は淡白ながら、程よい歯ごたえがあり、食べ応えがありました。

ただ、モウカザメの味みたいなのはなかなか感じられなくて、

そこまで特別美味しいというものではないですね。

ただ、嫁も子ども達も普通に食べてました。

味付けさえちゃんとしてれば、美味しいです。

(モウカザメじゃなくてもいい!)

 

まとめ

 

今回は、モウカザメを購入し、ソテーにして食べてみました。

モウカザメは淡白ながらも食べ応えがあり、脂身が少ないため、健康にも良いとされているらしいです。

今後、あえて購入することはないかもしれませんが、

また、買う機会があれば、別の調理法を試してみたいと思います。

 

【管理人よりお知らせ】
自作で自動売買のプログラムを作成しました!!
ほぼノーリスクで年利20%くらいの優秀なbotです。
条件付きの無料で配布していますので、興味あればご覧ください。
【実質無料】アビトラbotの仕様と利用者募集!

-料理