目次
ハタを釣りたい!アカハタ、オオモンハタ、キジハタ
南の釣り等の雑誌を見ると、
でっかいアカハタ、キジハタ、オオモンハタ釣れたって、
写真が載っていることがよくあるんですが、
あれ見ると羨ましくてしょうがない。
買うにしてもあんまり売ってないし、
売ってたとしても高い。
それはやっぱり食べると美味しいから。
ぼうずこんにゃくさんによると
キジハタは究極の美味!
キジハタ、アカハタ、オオモンハタは天草のどこで釣れるのか
キジハタ釣ったことあるけど、運が良ければ釣れるし、
狙って釣ったことはない。
オオモンハタ、アカハタは天草で釣ったことないんよな。
釣れる場所は岩礁帯。
沖磯によく行く人からは、底の方をルアー通してたらけっこう釣れるって話だったので、
陸からはあんまり釣れないのかもしれない。
岩礁のところは、上天草でいうと、岩谷とか、その手前には磯がありますね。
あとは、天草西海岸、牛深、東海岸かな。
ハタ系の調査に行ってきたよ!
根掛かりしにくい針とワームを購入していざ、釣り場へ。
私が買ったのはこれ。
なんで買ったかというとパッケージが釣れそうだったからw
いや、見た目大事。
釣れなさそうなやつは、実際釣れないし、
このルアーのせいで釣れないのではないだろうかと思い始めた時点で楽しくなくなってくるからね。
さて、実釣。
最初は、西海岸へ。
下田の地磯に入ってみた。
昔、エギングで入ったことはあったもののというかんじ。
実釣初めて、2時間ほど。
どういう攻め方をしても釣れない・・。
そんなたくさん釣れるものではないとは言え、
根掛かりにおびえながら釣りをするのはけっこう心が折れてくるわけで・・・。
実際、2個ほど根掛かりでロスしました。
次は牛深へ。
ここもやっぱり釣れない・・。
むじいぃぃ。
そんで別の日に東海岸を周りました。
すると、
朝から釣行初めて、ようやく夕方のとある漁港で、もうすぐ帰るくらいの気持ちでいましたが、
待望のキジハタ!!!
釣れたときの写真撮ってないけど、
釣れたのはこれ。
どれでも釣れるのかもしれんけど、
直観は間違ってなかったww
キジハタをさばく!捌く際のコツ!
キジハタはさばくの難しいと個人的に思います。
何が難しいかというと、めちゃくちゃぬるぬるしているくせに、
色んなところがとがってて、かなり危険です。
なので、まずはこうします。
ヒレとかとげをまずは取り除きます。
これで安全、かつ難易度が激減。
そこから鱗を取る!
鱗を取るときにぬるぬる成分も取れるので、けっこう細かくやります。
頭のところも極力丁寧にするのがコツ。
あとは、他のお魚と同じ!!
キジハタは本当に究極の美味なんだろうか
キジハタを評価する声は多く、
ぼうずこんにゃくさんも究極の美味と評価している。
が、
究極の美味は過大評価なのではと思う。
ただね、太刀魚、アジ、サバあたりも究極の美味と評価しているあたり、
魚の平均値をとって評価をしているのではなく、
魚が最高にうまいときを評価にしている気はしますね。
太刀魚は、美味しいけど、究極の美味はちょっと違うのではと思ってました。
が、つい先日、当たりの個体だったのか、めちゃくちゃ脂乗っている個体をソテーにしたところ、
忖度抜きの究極の美味でした。
まじでうまい。太刀魚はソテーよ。まじで。脂乗っているととろける。
今回のキジハタも美味しいけど、究極の美味かと言われると、疑問でしたので、
きっと、でかくて脂乗っているやつが最高にうまいのかなと思います。
キジハタは刺身も美味しいけど、味噌汁がうまかったな。
噛むと旨味が出てくるかんじが他の魚と一味違う感じはします。
やっぱり鍋物なんでしょうね。
いつか究極の美味なる個体を釣ってみたいところですね。