連休のスキー計画を立てる
12月28日:準備編~出発
12月29日:移動編
12月30日:ようやく着いた白馬 鹿島槍
景色がきれいです。
12月31日:栂池高原スキー場へ
帰ってみると車がこんなかんじに。
駐車場から出れるか心配でしたが、なんなく出れました。
流石VRX2(中古)
1月1日:八方尾根スキー場
これ1800円!!
1月2日:めいほうスキー場
好きなスキー場の上位に入るかも!
1月3日:島根県立しまね海洋館 アクアスへ
おまけ 連泊スキー旅行の車中泊で大活躍したもの
昔、400を買ったんだけども、400だとワット数が大きいやつは使えない。。
ケトル使えないので、お湯湧かせないけど、これだと、お湯沸かせるので、
ご飯のときに使えてめっちゃ便利でした。
車で移動中に充電して、ご飯のときに電気消費するかんじですね。
あとはこれ
車中泊する上での断熱に!
フロントガラスに重ねてもいいし、後はリアゲートから冷気を遮断したり、
窓からの冷気を遮断したりととにかく便利。
そして、Amazonから買うのが最安です。
これなんってたって42mなのと、ぷちぷちを両面で包んでいるタイプなので。
ホームセンターとかだと2mくらいで1000円とかよ?
とにかく2つともおすすめすぎるので、
また色んな場面でしつこく紹介すると思いますw